ひめコミュ
条件を絞り込む
-
最終更新日:2023/03/16
松山でママ会を開催予定で、場所を探しています(•ᴗ• ;) 大人が10人とそのお子様で入れそうな施設やアミューズメントどなたかご存知ないですか? 東温や砥部、伊予など、近ければ松山市外でも大丈夫です!
乳児(0歳) - その他
0コメント
-
最終更新日:2022/09/29
はじめまして。 最近四国中央市に引っ越してきました。 評判のいい小児科を教えていただきたいです。 里帰り中で県外のため、四国中央市の小児科受診していません。また、口コミを聞けるママ友もいません。よろしくお願いいたします。
乳児(0歳) - 健康
1コメント
-
最終更新日:2022/10/26
初めまして。つい最近大洲市に転勤で引っ越してきました。知り合いもおらず、初めての育児に悩みがつきません。大洲市では皆さんどこにお出かけ行くのでしょうか??教えて下さると助かります!
乳児(0歳) - 生活
4コメント
-
最終更新日:2022/05/02
離乳食、手作りが大変なのに、市販のものは味が濃いので食べてくれません。。 みなさんどうされてますか?
乳児(0歳) - 授乳・食事
1コメント
-
最終更新日:2022/03/25
離乳食の進め方が分かりません。本を見て作っていますが、子どもも食べたり食べなかったりで、これでいいのかな?と不安です。どうやって進めていったらいいんでしょうか?
子育て, 乳児(0歳) - 授乳・食事
1コメント
-
最終更新日:2021/12/22
6ケ月の男の子なんですが夜中に起きて遊びだします。授乳、寝かしつけなどしても全く寝ずに朝を迎えてしまうことも度々あります。私の体力がキツイので良い対処法はないでしょうか?ちなみに7時までには必ず起きて、昼寝は午前と午後1時間ずつです。寝る時間は21時頃です。
子育て, 乳児(0歳) - 授乳・食事
2コメント
-
最終更新日:2021/04/06
子供の頭の形についての悩みです。 息子は生後2ヵ月になりました。 気づいたら絶壁頭でした。 男の子なので、頭の形は綺麗にしてあげたいのですが どう頑張っても上しか向かず困っています。 寝ている時間が減ってきたら 多少は気にならなくなると聞きましたが 2ヶ月の時点でどれくらいの絶壁加減なら大丈夫なのでしょうか? またどうすれば絶壁頭は治りますか?
乳児(0歳) - その他
1コメント
-
最終更新日:2021/04/12
はじめまして。 今治市在住の県内出身者です。 主人も愛媛出身ではないため知り合いが全くいません。よければ子供の年が近いママ友を作りたいです!子供は現在4ヶ月半の女の子になります。 子育ての悩みや愛媛の情報交換など、沢山お話しできたら嬉しいです^^
乳児(0歳) - 生活
5コメント
-
最終更新日:2021/02/25
4月から保育園へ預けて復職する予定です。4月の時点で子供は9ヶ月です。完母で育てています。保育園入園までに卒乳させるべきでしょうか。卒乳しない場合は、どのようなスケジュールで授乳をするのがベストか悩んでいます。【補足】現在は6時、10時(離乳食後)、14時(離乳食後)、18時に飲ませています。離乳食は比較的よく食べます。夜泣きは無く、寝る時も授乳無しで寝ます。
乳児(0歳) - 授乳・食事
1コメント
-
最終更新日:2020/07/08
8か月の赤ちゃんが母乳以外の水分をとろうとしません。お白湯、麦茶は、嫌いなのか全く飲もうとしません。飲まさなくても大丈夫でしょうか?
子育て, 乳児(0歳) - 授乳・食事
5コメント
-
最終更新日:2020/05/19
感染症対策としてのマスクの需要が高まっていますが、子どもはどのくらいの年齢から使用可能ですか?また、使用するときに注意した方が良いことってありますか?嫌がる子も多いと思いますが、どうやってその気にさせていますか?
子育て, 乳児(0歳), 幼児(1歳〜3歳)
5コメント
-
最終更新日:2020/05/12
はじめまして。 4ヶ月になる息子がいるのですが、寝返りができるようになりました。 夜中に起きて授乳とオムツ替えをしてもすぐに寝なかったら、寝返りをしては元に戻す(仰向けにする)を繰り返しています。私が腱鞘炎で手が痛いのですが、皆さんは夜中の寝返り対策とか何かしていますか?
乳児(0歳) - 生活
1コメント
-
最終更新日:2019/06/08
ママ友を作りたいです! 県外出身なので愛媛に友達がいません。 皆さんはどこに出かけていますか? もうすぐ3ヶ月ですがどこに 行ったらいいのかも分からず スーパーに買い物ついでにお出かけしてますが お母さん達とお話がしたいです、、、
乳児(0歳) - 生活
3コメント
-
最終更新日:2019/04/26
松山市に住んでいます!娘はもうすぐ3ヶ月です! 県外出身なので松山市に知り合いがあまりいません。 最近までは同じ時期に出産した同期と お出かけしていましたが、 今週引越してしまいます、、、 そのため松山に知り合いがいなくなります 娘を連れて遊びに行きたいのですが どこにいけばいいのかわかりません。 みなさんどこに出かけてますか?
乳児(0歳) - その他
1コメント
-
最終更新日:2018/12/26
夜中、抱っこしてもなかなか寝付いてくれません。みなさん寝かしつけ方法を教えてください。
子育て, 乳児(0歳) - 睡眠
5コメント
-
最終更新日:2018/11/10
ファミリーサポートを利用された事ありますか?仕事の関係で、短時間での利用を検討しているのですが、利用された事ある方の感想などを伺いたいです。
乳児(0歳) - 生活
0コメント
-
最終更新日:2019/03/11
もうすぐ1ヶ月の乳児の授乳についてです。授乳中、5分も経たないうちにすぐ寝てしまいます。飲む前はかなり泣いていたのに…。どうすれば、スムーズに起こして授乳させることができるでしょうか?
乳児(0歳) - 授乳・食事
1コメント
-
最終更新日:2018/08/03
子どもの日焼け対策としてどんなことをしていますか?長袖を着せるのも暑そうで。
乳児(0歳) - 生活, 幼児(1歳〜3歳) - 生活, 幼児(4歳~6歳) - 生活, 小学生 - 生活
6コメント
-
最終更新日:2018/08/10
小さい子どもを連れて遠出の際に、車に用意しておいたらよいものありますか?
乳児(0歳) - 生活, 幼児(1歳〜3歳) - 生活, 幼児(4歳~6歳) - 生活
8コメント
-
最終更新日:2016/02/18
はみがきはいつから始めるのですか?
乳児(0歳) - 生活
1コメント
- 前の20件へ
- 次の20件へ