イベント
条件を絞り込む
-
しゃぼんだまであそぼう
スタッフによる特別に調合した液でのしゃぼん玉あそび ※汚れてもいい格好でご参加ください。
松山市久枝児童館
2021年9月30日(木) ~ 2023年9月30日(土)
-
特別展「みんなあつまれ!昆虫王国」
昆虫は名付けられているものだけで約100万種にのぼる膨大な種数をもち、地球上に生息する生物数の半数以上を占めるといわれています。これは、昆虫が地球上のさまざ...
愛媛県総合科学博物館
2023年7月15日(土) ~ 2023年9月24日(日)
-
まつやま親子礼儀作法教室 / まつやま親子礼儀作法教室・東温分室
礼儀作法、煎茶作法、箏曲、鼓に触れる体験を親子で行っていただきます。日本の伝統文化に触れながら、日常とは異なる貴重な親子の交流の場としていただきます。様々な学...
まつやま教室:愛媛県生活文化センター和室 / 東温分室:東温中央公民館
2023年7月23日(日) ~ 2023年11月19日(日)
-
かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~
今治市玉川近代美術館では、令和5年度企画展として「かのうかりん 絵本原画&作品展 ~おまつりのおと~」を開催いたします。...
今治市玉川近代美術館
2023年7月29日(土) ~ 2023年12月3日(日)
-
アンモナイトと海の生き物の化石たち
西予市は日本でも貴重な三畳紀前期(約2億5,200万年前)のアンモナイト化石が発見された場所です。これにちなんで、西予市が日本ジオパークとして認定を受けて10...
四国西予ジオミュージアム 企画展示室2
2023年8月16日(水) ~ 2023年10月2日(月)
-
夜の動物園
毎年ご好評いただいている、夜の動物園を今年も行います! 普段は見られない、夜の動物たちの様子をご覧いただけます。...
愛媛県立とべ動物園
8/19(土)、10/7(土)、10/14(土)
-
森のようちえん みきゃんっ子
四季折々の自然の中で、子どものペースに合わせて探検や遊び、火育&食育を行います。キャンプ場の春を子どもと一緒に楽しみましょう。
愛媛県総合運動公園 キャンプ場
2023年9月5日(火) ~ 2023年12月5日(火)
-
ママのためのライフバランスセミナー
ママのためのライフバランスセミナーは、ママ同士のしゃべり場・フィットネスを通して子育て中の女性の負担軽減や、仕事復帰・仕事との両立への不安の解決・今どきの保活...
愛媛県男女共同参画センター
9/7(木)、9/22(金)、10/13(金)
-
Fun2おやこDAY
木曜日は、中央児童センターであそぼう! おともだちづくりや情報交換の場としてもぜひご利用ください。 申し込み不要のイベントですので、お気軽にご参加下さい。...
中央児童センター 体育室ほか
9/7、9/14、9/21、9/28(木)
-
南楽園観月祭「いもたき」
南楽園の秋の風物詩である「いもたき」を今年も開催いたします。 竹灯篭の明かりが幻想的な日本庭園で宇和島の「秋」を感じてください。...
南楽園
2023年9月8日(金) ~ 2023年9月24日(日)
-
愛媛県警察音楽隊 秋のプロムナードコンサート
さまざまななジャンルから選曲し、子どもから年配の方まで幅広い年齢層の方が楽しめます。
愛媛県美術館
令和5年9月15日(金曜日)、9月22日(金曜日)、10月13日(金曜日)、10月27日(金曜日)
-
もーにくんと不思議な手紙 手紙に隠された秘密を解き明かせ!
市内各地で配布する問題冊子に書かれている謎を解いて手がかりを集め、宝箱を探します。...
宇和島市街地
令和5年9月15日(金曜日)から令和6年1月14日(日曜日)まで ※その他、周遊スポットに休館日あり
-
「えひめスクラムプロジェクト」第3回ワーク&交流会
男性の家事・育児への参画を促進するため、子どもと一緒に参加でき、遊びや簡単なワークを通じて、家事や育児のスキルを学ぶワーク&交流会を全6回シリーズで開催してい...
サイボウズ松山オフィス(松山市二番町3-7-12 クオリタ松山3階)
2023年9月23日(土)
-
なかやま栗まつり
会場では、小学3年生までを対象にした「栗ひろい大会」が開催される他、「栗のつかみどり」(1回100円)や、ゆで栗・イガ栗のプレゼント、栗果実品評会(表彰式・オ...
伊予市中山町 栗の里公園
2023年9月23日(土)
-
駄菓子やさん
駄菓子やくじ引きで、お買い物を楽しみます。
松山市総合コミュニティセンター こども館1階ステージ
2023年9月23日(土)
-
秋の親子交通安全ふれあいフェア
当日参加OK!
えひめこどもの城 あいあい児童館前
2023年9月23日(土)
-
ビー玉迷路をつくろう
段ボールでできたキットを組み立てて、お絵かきや飾り付けをして自分だけのビー玉迷路をつくろう!
愛媛県歴史文化博物館
2023年9月23日(土) ~ 2023年11月26日(日)
-
扇型レジンのアクセサリーをつくろう
扇形のセッティングにビーズや秋のパーツをレジンで閉じ込めて、アクセサリー(ネックレス・ストラップのいずれか)を作ります♪
愛媛県歴史文化博物館
2023年9月23日(土) ~ 2023年11月26日(日)
-
ロビー展 森に親しむ博物館
愛媛県総合科学博物館では、2023年9月 23 日(土)から11月5日(日)まで、ロビー展「森に親しむ博物館」を開催します。 ...
愛媛県総合科学博物館・愛媛県新居浜市大生院2133-2
2023年9月23日(土) ~ 2023年11月5日(日)
-
昔遊び~けん玉広場~
伝承遊び「けん玉」のいろんな技にチャレンジしよう!何度も練習をして、コツを身につけ、技ができた時の喜びを味わおう。
えひめこどもの城 あいあい児童館2階 多目的ホール横
2023年9月24日(日)
- 前の20件へ
- 次の20件へ