イベント
条件を絞り込む
-
JUMP♪JUMP♪トランポリン
エアートランポリン:未就園児(3歳~) 大型トランポリン:小学1年生~18歳 ※大型トランポリンはケガ防止のため、くつ下をはいて下さい。
えひめこどもの城 あいあい児童館2階多目的ホール
2022年5月21日(土)
-
新幹線のお掃除&勉強会 0系ぷらす
0系新幹線の連結器を見てみよう! ※入館料のみ必要です。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、急遽変更、中止する場合があります。
鉄道歴史パーク in SAIJO 北館
2022年5月22日(日)
-
第128回四国中央ふれあい大学講座『カノン♪ふぁみり~コンサート2022』
市内で音楽活動をしているNPO法人カノンが、ゲストにお天気キャスター木原実さん&そらジローを迎え、歌や音楽と共に防災について、クイズやゲームを交えながら楽しく...
しこちゅ~ホール(市民文化ホール)
2022年5月28日(土)
-
南楽園竹灯籠アートの夕べ
南楽園を夜間開園し、地域団体が制作した竹灯籠のオブジェが展示されます。ライトアップされた花菖蒲の幻想的な日本庭園をご覧頂けます。
南楽園
2022年5月28日(土) ~ 2022年6月5日(日)
-
Kids野球体験教室
プロ野球OB選手を講師に迎え、「Kids野球体験教室」を次のとおり開催します。...
愛南町 一本松交流促進センター
2022年5月29日(日)
-
なんぶdeバースデイ
5月生まれのお友だちには写真と缶バッジをプレゼント ・すくすく体操広場内で5月に生まれた方の誕生祝い ・身長、体重の測定
松山市南部児童センター
2022年5月31日(火)
-
山であそぼう!
宇和町明間の山奥、観音水が流れる清流の袂に、自然に囲まれた空間「山のひろば」があります。木製のロープウェーやブランコで貴重な自然体験ができます。さあ、自然の中...
西予市明間公民館(西予市宇和町明間3071番地12)
2022年6月4日(土)
-
もぐもぐ相談
管理栄養士による離乳食や食事に関する個別相談です。来所相談、電話相談が可能です。予約時に希望をお伝えください。...
松前町総合福祉センター 2階
2022年6月7日(火)
-
小惑星探査機「はやぶさ2」帰還カプセル&小惑星リュウグウのサンプル特別展示
2020年12月6日地球に帰還した、小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセルと小惑星リュウグウのサンプルの実物を展示。パネルで「はやぶさ2」の成果も紹介します。要...
愛媛県総合科学博物館
6/10(金)、6/11(土)、6/12(日)、6/14(火) ※6/13(月)は休館日
-
子育てママのハピフルセミナー
子育てママのハピフルセミナーは、子育て中の女性の負担軽減や、講座を通した仲間づくり、そして自分力アップを目指します!...
愛媛県男女共同参画センター(松山市山越町450番地)
第1回 6/10(金)、第2回 6/24(金)、第3回 7/1(金)、第4回 7/8(金)
-
エンジョイホリデーイベント「ホタル観察会」
松山市野外活動センターの親水広場には毎年ホタルが発生します。夜、現想的に舞うホタルの光を堪能し観察してみませんか! 持ち物…マスク・水筒 ・懐中電灯...
松山市野外活動センター 林間教室(大) 親水広場
2022年6月10日(金)
-
仲間づくり交流会 春コース
転入さんあつまれ~!!! 松前町子育て世代包括支援センターはぐはぐでは、転入家庭・転入 妊婦を対象とした仲間づくり交流会を開催します 。...
松前町総合福祉センター 2F
6/14(火)、6/29(水)、7/12(火)
-
まある(助産師のスキンシップあそび)
松前町のスキンシップあそびサークル「まある」です。 スキンシップあそびを助産師さんが行います。 お気軽にご参加ください。...
松前町総合福祉センター 2階
2022年6月15日(水)
-
わくわく離乳食スクール
離乳食の進め方の講習を行います。 希望者には乳児さんの託児も行っています。ご予約の際にご希望をお伝えください。...
松前町総合福祉センター 2階
2022年6月23日(木)
-
はぐはぐ お仕事相談会 子育て家庭の味方!マザーズハローワークを利用しよう!
子育て家庭を対象に、お仕事相談会を開催しています。お仕事相談会では、いつか働くために今できることや、就職活動の方法、子育てしながらの就職活動の方法、育休・産前...
松前町総合福祉センター 2F
2022年7月6日(水)
-
ママ☆キッズすこやか相談
身体測定、健康相談、栄養相談、歯科相談、発達相談を行っています。30分枠の人数制限があります。 ※発達相談も予約が必要です。...
松前町総合福祉センター 2階
2022年7月12日(火)
- 前の20件へ
- 次の20件へ